素描

美術モデル yuさん 主催のクロッキー会へ参加

画用紙、画材をかき集めてカバンに詰め込み、グラファイトを握りしめます

リクエストに応えて戴き、ラストのムービングスケッチ

筋骨の伸びやかな動きを、解りやすくポーズにして下さるモデルさんでした

暫くの間さぼっていたため、思うように筆が動きません

少しずつ勘を取り戻していかないとですね

アジサイ チャレンジ 2022

今年もやって参りました

6月恒例の、アジサイチャレンジ

相変わらずインクの扱い方に苦戦しています

2020-2021年のチャレンジ

この時期、紫陽花の色合いに

暫し目を奪われ、浮き世の憂を忘れる

いちょう 大切に 2020.11

いつもならこの季節になると銀杏並木も鮮やかに色づき、通り沿いからお囃子が聞こえてくるのだけれど、なんとも静かな秋でした

ユーミンの歌の一節ではないけれど、気がついたら秋は遠く旅立っていってしまいました

Midnight Moonlight 2017.11

八王子への移住は急に決まった。新しい住まいからは朝焼け空と昇る朝日がよく見える。

力強く輝く太陽と共にビートルズのGood Day Sunshineが聴こえてくるようだ。太陽にやる気と元気を頂いて身支度を整えた私は都心に向かった。一日が始まる。

家路に着く頃には夕焼け小焼けの時間をとっくに過ぎ既に日が暮れていた。

澄んだ空気のためか八王子の夜空は23区内で見上げる空と色合いが違う。

萬年筆のインキ、ブルーブラックの様な漆黒とは違う、深い藍色の空。昼間の喧騒がまるで嘘の様に静かに広がる。深い海の色ともどこか似ている。

夜空に飲み込まれて、このまま溶けてしまいたい。甲州街道沿いを泳ぐ様に、ゆっくり漂う様に、海の底へ深く潜っていく様に私は帰路につく。

そんな中、深海の様な夜空にまたたく星の輝きを信じ続ける、尊いこころざしを持つ人々と出会った。

暫くの間描くことを止めていた私の絵筆は再び動き出した。

(八王子市夢美術館 「八王子市市制100周年記念事業 市民公募はちおうじ」 入選)