かねてから気になっておりました、Lichtopeさん へ、万年筆のペン先調整をお願いにお伺いしました
![](https://discodiva.tokyo/wp/wp-content/uploads/2021/09/wp-1630823203752.jpg)
舶来品だから、書き味は日本語筆記には不向きなのだろうと、諦めかけていた万年筆を丁重に研ぎだしをして戴きました
インクや万年筆を愛する、作家の皆さんの作品や、色とりどりの文具が沢山並ぶ一室は、まるで異国の店内のよう
![](https://discodiva.tokyo/wp/wp-content/uploads/2021/09/wp-1630741723952.jpg)
ここは東京の一角と云うことを、思わず忘れてしまうほどです
![](https://discodiva.tokyo/wp/wp-content/uploads/2021/09/PSX_20210904_150131.jpg)
![](https://discodiva.tokyo/wp/wp-content/uploads/2021/09/image_editor_output_image474760093-1630741914899.jpg)
日常生活においてデジタル化が加速する一方、いまいちど書くための道具を見直し、ペンを手にすることによって
自身の心を整理し、落ち着けて、したためる
インクとペン先から紡がていく記録を見ていると、今までは嫌いだった自分の字を、少しずつ愛することが出来るようになるのではないでしょうか